菅直人氏も孫正義氏も責任を取ることはない電力問題

千葉県房総半島、特に南部が大変なことになっていますね。FBFの小野田さん宅も本日未明に電気が回復したとの事、しかしまだ停電世帯が万単位の様子、東電関係者の徹夜の作業、本当に大変と思います。

東日本大震災発災以降、東電は、バッシング対象でした。この間、東電を去る人も少なくなくなかったと思います。原発反対者の一部にとっては、憎悪の対応ですらあったかもしれませんね。

本当に一部ではございましょうが、原発への憎悪のあまり、電気のない生活を甘んじて受けるおつもりだろうか?そのくらい東電への憎悪をあらわにした方もいました。

これらの空気を利用して太陽光発電等の普及が一気に加速され、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)により確実に見込める利益を求めて多くの企業が参入しました。

日本の電力の安定供給に貢献し、人々の暮らしを支えようという志ではなかったと思います。

FITは、国民の負担によって、利益を約束したのです。企業家の付加価値の創造ではありませんでした。

しかし、その後の相次ぐ天変地異は、人間の我欲をあざ笑うかのように、再生可能という言葉とは裏腹に、例えば太陽光パネルが破壊され、通常の産業廃棄物より始末が困難な「再生不可能」廃棄物となりました。

天は、人間の「志」を見ておられたのでしょうか?

一部の人間の我欲により生まれた高額な買い取り制度FITは、破綻しました。

菅直人氏も、孫正義氏も責任を取ることはない。国民が負担し責任を取りました。

今回の千葉県で停電を経験した人々は、口々に「これほど電気が大切なものかと思い知らされました。」

原発と原爆、韻をふませ、反原発をイデオロギュシュにとらえるのではなく、高度な文明生活を支える屋台骨、電力を、この島国においてどう確保していくのか、真摯な議論をする機会となれば、相次ぐ災害に苦しんだ近年が意味を待つのではないでしょうか。

いずれにしましても千葉県の停電が一刻も早く復旧する事を祈ります。



この記事は幸福実現党岐阜県本部代表加納有輝彦さんのブログ「一憂国者の紙つぶて」よりご寄稿頂いたものです。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA