タレントなうい洋一さんの日々 #2
6月1日
稲。秋までの素敵な物語。
6月2日
小生。十七歳。
6月6日
総選挙。とても嬉しいです。北原里英(NGT48)選抜復活です!花子さんがきたの初代ホワホワちゃん役です(拍手)
6月7日
千葉県関宿。鯰。
6月9日
映画。久しぶりに映画館に足を運んで来ました。
■繕い裁つ人(くつろいたつひと)
原作:池辺葵(講談社発行)
監督:三島有紀子(しあわせのパン)
脚本:林民夫
撮影:阿部一孝
音楽:小林洋平
美術:黒瀧きみえ
衣装デザイン:伊藤佐智子
出演:中谷美紀、三浦貴大、片桐はいり、黒木華、余貴美子
6月11日
カリフラワー?紫陽花。
6月14日
隅田川。まだまだ東京も楽しい。
6月15日
渋谷。帰ってきたぜ109-②
千鳥ヶ淵。生きてて良かった。Char(さん)日本武道館還暦おめでとうございます。
6月18日
千葉県関宿城。Japanese smile〜鳳。
6月20日
初夏。アイスコーヒーも汗を搔く。
6月21日
報告。そう言えば先週水曜日に、レギュラーラジオ「なうい洋一のコミカル症候群」オンエア200回放送達成しました。みなさんありがとうございました。
権現堂。カラフルな紫陽花。
6月23日
八王子。ヰケッチとマサキ。元気に頑張っております。
6月24日
風。少し早めの夕涼み。風が歌う。
6月26日
駒ヶ根。一年経ったね。こんな言葉を贈ろう「努力や苦労、ましてや、頑張っている人なんか沢山いるんだよ。君は何が出来!?」
6月27日
昼食。久しぶりにチーズに挑戦!いただく事はできるのか!?
6月28日
山羊。小生は山羊座で未年。
6月29日
季節モノ。定かではないが1年中、この名前の橋なんだろう。

この記事は歌手、作詞家、作曲家、監督、脚本家、プロデューサー活動など多彩な芸能活動を展開するなうい洋一さんがfacebookに投稿された記事を時系列に編集したものです。